
2019年6月8日(土)15:00から18:00までナマケロが大量出現するコミュニティ・デイが行われました。
ナマケロの出現が終了した後の18:00~19:00まで時間内に進化させると特別な技「のしかかり」を覚えるケッキングを作ることができます。
色違いナマケロも初登場しました。
イベント中、タマゴが孵るのに必要な距離が1/4になるボーナスがありました。
開催日時 | 2019年6月8日(土)15時から18時まで |
出現率アップ | ・ナマケロ |
色違い | ・ナマケロ |
特別な技 | ・19時までにケッキングに進化させると「のしかかり」を覚える |
ボーナス | ・タマゴがかえる必要な距離が1/4 |
今回の「Pokémon GO コミュニティ・デイ」は、「ナマケロ」が大量発生!現地時間6月8日(土)昼の15時から18時まで開催します!
✅「ケッキング」がコミュニティ・デイの限定わざ「のしかかり」を習得
✅タマゴがかえるのに必要な距離が1/4に #ポケモンGO pic.twitter.com/YpTK7dTGlb— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2019年6月8日
イベントの様子
地元の駅付近でイベントスタート。
今回は100%通知がきたらバイクで移動。
駅近辺ではナマケロが大量に沸きまくります。
100%通知がきたら全力で移動。
グループチャットでも100%の報告が近辺にきたら移動しまくってとにかく100%めがけて捕獲に向かいまくりました。
こんなことを2時間繰り返しているので、色違いナマケロを見つけることが出来ず時間を無駄に浪費していきました。
そして2時間後にやっと1体目の色違いナマケロを発見。
色違いナマケロゲット!
色違い捕獲までスタートから2時間かかりました💦#ポケモンGO #pokemonGO #色違いナマケロ pic.twitter.com/0i5CgoL6Sg— らいと@ドラクエウォークβテストプレイ中 (@Right_PokeGo) 2019年6月8日
捕獲のツイッター動画です。
100%の色違いナマケロを求めて移動しまくりました。
今回の成果
今回の成果は色違ナマケロを5体捕獲。
100%色違いナマケロも捕獲することができました。
防衛ケッキングののしかかりとじゃれつくの比較動画📹
カイリキーはひたすら連打👊防衛ポケモンの行動にはランダム性があるので必ずしもこの通りになるわけではないが、やる気最大の解放ケッキングであればじゃれつくとのしかかりを1回ずつ当てればカイリキーを瀕死にできるのが一つのメリットかな🤔 pic.twitter.com/BguRgOw5DR
— カネール (@kenerlsanders) 2019年6月8日
のしかかりを覚えたケッキングはジム防衛に有効です。
技解放をしたじゃれつくとののしかかりのケッキングはカイリキを撃退することが可能のようです。
Trainers, we are aware of gameplay issues that impacted the EMEA region during Community Day. Please stay tuned for a future announcement that includes the return of Slakoth later this summer. Thank you for your patience.
— Niantic Support (@NianticHelp) 2019年6月9日
ヨーロッパ、中東、アフリカ地域でナマケロが出ない不具合があったようです。
これらの地域では今夏中にナマケロデイをやり直す発表がされています。