
2019年3月30日(土)お昼11時から夜20時まで天候に関連した限定のフィールドリサーチのタスクが登場するハスボーリサーチデイが開催。
今回の目玉は色違いハスボーや色違いポワルンが新登場。
開催日時 | 2019年3月30日(土)11時~20時 |
出現率アップ | ・「ポワルン」 ・天気の影響を受ける一部ポケモン |
色違いが実装 | ・ハスボー ・ポワルン |
新技ウェザーボール実装 | ポワルン ほのお、みず、こおり、いわ(ノーマル) |
\ウィロー博士が新しい「フィールドリサーチ」を計画中🔍🔬/
3月30日(土)昼11時から夜20時まで限定の、天候をテーマにした「フィールドリサーチ」で「ハスボー」と出会いましょう!☀️🌧️
詳細はこちら👉https://t.co/oH08LrHGEp#ポケモンGO pic.twitter.com/60nCHg6xPu— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2019年3月22日
ヒンバスデイ、パールルデイの時は3時間でしたが、今回は9時間と長時間あるので捕獲に余裕があります。
限定タスクの内容
タスク |
カーブボールを5回投げる カーブボールを5回投げる グレートスローを3回投げる グレートスローを2回連続で投げる ナイススローを5回投げる ナイススローを3回連続で投げる レイドバトルを1回する ジムバトルを1回する 効果ばつぐんのスペシャルアタックを使ってジムバトルする・1回 ポケモンを捕まえるときにきのみ3個を使う 天候ブーストを受けているポケモンを3匹捕まえる 天候ブーストを受けているポケモンを5匹捕まえる ポケストップ2個を回す ポワルンを1匹捕まえる |
個体値100%のハスボーのCPは256 |
時間が長いので余裕がある人はすべてのタスクをこなすことが出来ると思いますが、私は仕事で時間が限られていたので「レイドバトル1回する」「ジムバトルを1回する」「効果ばつぐんのスペシャルアタックを使ってジムバトルする・1回」を捨てて行いました。
イベントの様子
ポワルン(のーまる)がたくさん沸いていましたが、コミュニティデイみたいにたくさん沸いている感じではありませんでした。
ルアーモジュールを使うと、ポケストップからそこそこ出てくる感じです。
最初の色違いハスボーは職場のお昼休みの近場のタスクを回して、なんと2回目で登場してくれました。
色違いハスボーきました。
昼飯中の2タスク目で出ました! pic.twitter.com/S2MTo6RAyt— らいと@ポケモンGOまったり活動中 (@Right_PokeGo) 2019年3月30日
捕獲の様子。
仕事が17時に終わり、渋谷駅まで移動して新宿に向かってひたすらポケストップを巡りました。
途中でポワルンをタップしていると色違いポワルンも捕獲。
色違いポワルン捕獲😆 pic.twitter.com/2xmkCJn6Vq
— らいと@ポケモンGOまったり活動中 (@Right_PokeGo) 2019年3月30日
捕獲の様子。
今回の結果
今回の結果は
色違いハスボーが6体
色違いポワルンが5体でした。
体感としては野生のポワルンの色違い率はコミュニティデイと同等に高かったように感じられました。
タスクで捕獲できるハスボーについては100近くこなしたうちの6体だったので、前回引きの悪かったパールルに比べると今回は引きが良かったような体感です。
ハスボーの個体値については98%が最高で100%は引けませんでした。
100%の色違いを狙うとなるとかなりの数を回さないと捕獲は難しいですね。
しかし前回のキモリデイの土曜日開催といい、今回のハスボーリサーチデイも土曜日開催。
そして来月のタツベイデイまで土曜日開催の土曜日オンパレードは考えて欲しいというのが本音です。
比較的日曜日に休みを取っている人が大半なのだから
日曜日開催に持っていってほしいです。