
日本時間2月23日(土)早朝から3月1日(金)まで、「ラティアス」が伝説レイドバトルに登場。
色違いラティアスが初登場しました。
/
レイドウィークエンドにラティアスが登場!
\2月23日(土)早朝から2月25日(月)まで、「ラティアス」が伝説レイドバトルに登場します。
✨運が良ければ色違いの「ラティアス」に出会えるかも!🔎詳しくはこちらをご覧ください:https://t.co/LSYVj6B8Xk pic.twitter.com/jSzMcnqI7c
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2019年2月21日
色違い初登場ということで、初日の土曜日は大人気のレイドとなりました。
ソフトバンクのSWと併用で回っていた人も多かったのではないでしょうか。
パルキアレイドと同時開催になったいたので、黒タマゴが割れてパルキアが登場するとレイドをしないで去るトレーナーさんが多かったのも印象が強いです。
秋葉原では人が集まりすぎて警察が出動なんてこともありました。
人が集まりすぎて、ネットワークエラーが発生しゲームがプレイできなくなりました。
しかたなく場所を離れてプレイしました。
今までのレイドと比べると黒タマゴの数が尋常じゃなく多かったです。
ただ近場に黒タマゴがあまりにも多く登場すると、人が分散してしまうので、普段人が集まる渋谷や秋葉原でもレイドをいざやってみると人が来なかったなんてこともざらにありました。
前回取れた色違いグラードンをマックス強化したので、ラティアスとのレイドバトルでは結構活躍していました。
今回はラティアスをやったレイドの回数は約55回でした。
獲得できた色違いラティアスは1匹だけでした。
確率でいえば1.8%と低く、過去の伝説レイドの中での色違いでは一番はまったかもしれません。
もしかしてこっそり確率を下げていたりしているのでしょうか?
。* ❤︎… …❤︎*。。* ❤︎… …❤︎*。
ฅ( ̳> ·̫ < ̳ฅ)きゃ~💕
今日はノーレイドです!!とか言いつつ少し時間出来たから記念に最終レイドを…っとやってみたら🌸
光ったぁぁぁꈍ .̮ ꈍ✨
色違い10体になりました🧚♀️
ラティアスありがとぅ~💚💙🧡
。* ❤︎… …❤︎*。。* ❤︎… …❤︎*。 pic.twitter.com/C741geExLv— まり꒰๑•௰•๑꒱❁.*・゚ (@mari_smile_poke) 2019年3月1日
しかしツイッターを見ると出る人は出ている報告を目にしました。
2回続けて出た人もいれば、30回行って6匹取れた人なんてのもいます。
確率の乱数偏りとかかもしれませんね。
出ない人はとこんでなく、出る人はとことん出る。
これが確率の乱数偏りというやつです。
個体的には98%が最高個体でした。
初登場時は6体ぐらいしかもっていなく高個体値はいなかったので、今回は色違いでも出るということでかなり多く回して頑張りました。
100%は引けませんでしたが、96%数体と90台だ後半のラティアスが引けたので悪くはなかったと思います。
ラティアスを使う場面があるとすれば対人のハイパーリーグとGOスナップショットの素材ぐらいでしょうかね。
ラティアスは人気のあるポケモンであり、可愛いので、1匹でも色違いが取れて大満足の結果となりました。