
伝説レイドにパルキアが初登場。
日本時間1月30日(水)早朝〜2月28日(木)まで、「パルキア」は空間をゆがめる能力を持つ、タイプはみずとドラゴン。
現状みずタイプにおいてはカイオーガを凌ぐ最強のアタッカーになるので、高個体パルキアをゲットしておきたいですね。
/
伝説レイドバトルに新たな伝説のポケモン登場!
\
✅名前
パルキア
✅タイプ
みず・ドラゴン
✅期間
日本時間1月30日(水)早朝〜2月28日(木)#ポケモンGO https://t.co/RxIIOno38q pic.twitter.com/T1Wxe6RRsw— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2019年1月29日
パルキアのスペック
基本性能
ポケモン | 最大CP | 攻撃 | 防御 | HP |
パルキア | 3991 | 280 | 215 | 189 |
捕獲個体の性能
ポケモン | 個体値100%CP | ブースト時 | 弱点 | 耐性 |
パルキア | 2280 | 2850(雨、強風) | ドラゴン、フェアリー | ほのお、みず、はがね |
対策ポケモン
ポケモン | わざ | DPS | TDO | 生存時間 |
---|---|---|---|---|
レックウザ | ドラゴンテール
げきりん |
22.1 | 441 | 19.8s |
パルキア | ドラゴンテール
りゅうせいぐん |
21.0 | 540 | 25.7s |
カイリュー | ドラゴンテール
げきりん |
20.9 | 454 | 21.7s |
ラティオス | りゅうのいぶき
ドラゴンクロー |
19.9 | 424 | 21.2s |
ボーマンダ | ドラゴンテール
りゅうせいぐん |
19.8 | 404 | 20.0s |
無難なところでカイリュー軍団を使うのが一番よさそうな感じがしますね。
戦いのきろく
初登場時はCPが50019で、この時は二人攻略が可能という話題がありました。
仕事が午後出勤なので
朝から初のパルキア戦に参加。 pic.twitter.com/4yob7D1sjX— らいと@ポケモンGOまったり活動中 (@Right_PokeGo) 2019年1月30日
初日に私も戦っていますが、この時はまだCPが50019でしたね。
現在の発熱38.4
昨日は36.8だったんだが。。
今日の仕事でいっきに進行した感じですね。
咳から今回ははじまり,そのあと熱発ですね。 pic.twitter.com/NwaRQeI2Zz— らいと@ポケモンGOまったり活動中 (@Right_PokeGo) 2019年2月2日
その後インフルにかかってしまい、1週間ほどポケ活ができなくなりました(汗)
記録用に
雪でのパルキア戦の動画 pic.twitter.com/rGxTlcMzOV— らいと@ポケモンGOまったり活動中 (@Right_PokeGo) 2019年2月12日
インフル復帰後にパルキア戦を久しぶりに行うと、CPが54793とパワーアップしていました。
HPが20%ほど増して強化されているということです。
調整後は3人でないと討伐は厳しいという話を聞いています。
捕獲のほうは的が小さいので、エクセレントは外しやすいです。私は的を大きめにして無難にグレートで捕獲しております。
AR+だとパルキア逃げられることなく、捕獲できてる感じ。
エクセレントもタイミングさえ掴めば、全球いけるのでオススメ。#ポケモンGO#パルキア#ARプラス道中記#PokemonGOARPlus pic.twitter.com/YouMQvU6Id
— ONEPOKE. (@ONEPOKEGO) 2019年2月5日
ARプラスが使えるかたは、なれるとエクセレントで楽々捕獲という話題もあるようなので、練習してみるとよいかもしれません。
2/20~パルキアの大きさが変更されました。
パルキア
大きくなってエクセレントが決まりやすくなりましたね😆 pic.twitter.com/vKkIhJIwd6— らいと@ポケモンGOまったり活動中 (@Right_PokeGo) 2019年2月21日
的が大きくなったので、エクセレントが狙いやすくなりました。