
2019年1月16日(水)早朝から1月29日(火)まで、ホウエン地方で発見されたポケモンにいつもより多く出会えるようになります。
・イベント期間中に「キノココ」を「キノガッサ」に進化させると、特別な技「くさむすび」を覚えることができます。
・ホウエン地方で発見されたポケモンが、期間中にいつもより多く出現するようになります。
・伝説のポケモン「カイオーガ」「グラードン」を含むホウエン地方で発見されたポケモンが「レイドバトル」や「伝説レイドバトル」に登場。
・ホウエン地方で発見されたポケモンが「7kmタマゴ」からかえりやすくなります。
・色違いの「ジグザグマ」「スバメ」に出会えるチャンスがあります。
・『ポケットモンスター ルビー・サファイア』に登場した組織、マグマ団とアクア団をテーマにした新しい着せ替えアイテムが登場。
キノガッサの特別な技くさむすび
キノガッサ
タイプ:くさ、かくとう
最大CP2628
種族値
HP 155
攻撃 241
防御 144
弱点:ひこう(二重)、フェアリー、ほのお、こおり、どく、エスパー
耐性:くさ、みず、いわ、じめん、でんき、あく
攻撃特化のポケモン、防御が弱いゲンガーのようなポジション
弱点が多すぎるので、あまり使う人は少ない。
ゲージ技
技名 | ゲージ | タイプ | 威力 | DPS | 硬直時間 |
---|---|---|---|---|---|
ヘドロばくだん | 2 | どく | 80 | 34.79 | 2.3 |
ばくれつパンチ | 2 | かくとう | 108 | 40 | 2.7 |
タネばくだん | 3 | くさ | 66 | 31.43 | 2.1 |
くさむすび | 2 | くさ | 108 | 41.45 | 2.6 |
コンボ(ロズレイド戦想定)
技1 | 技2 | DPS | TDO | TTFA |
---|---|---|---|---|
カウンター | くさむすび | 17.69 | 472.36 | 6.3s |
カウンター | ばくれつパンチ | 17.48 | 466.68 | 6.3s |
カウンター | タネばくだん | 15.92 | 425.16 | 4.5s |
タネマシンガン | くさむすび | 15.89 | 424.19 | 4.4s |
タネマシンガン | くさむすび | 15.65 | 417.79 | 4.4s |
カウンター | ヘドロばくだん | 14.57 | 389.16 | 6.3s |
タネマシンガン | タネばくだん | 13.84 | 369.68 | 3.3s |
タネマシンガン | ヘドロばくだん | 11.83 | 316.01 | 4.4s |
レイドボス戦での活躍
相手 | ポケモン | 技1 | 技2 | DPS | TDO | 生存時間 |
---|---|---|---|---|---|---|
対グラードン | カイオーガ | たきのぼり | ハイドロポンプ | 18.3 | 496 | 27.3 |
キノガッサ | タネマシンガン | くさむすび | 16.7 | 329 | 19.5s | |
対カイオーガ | ライコウ | でんきショック | ワイルドボルト | 19.8 | 480 | 25.2 |
キノガッサ | タネマシンガン | くさむすび | 17.3 | 338 | 19.5s |
レイド戦におけるくさむずびを覚えたキノガッサは活躍が期待できる。
しかし、グラードン戦ではカイオーガ、カイオーガ戦ではライコウが一番活躍できるのでキノガッサはお好みで使う趣味枠のポケモンになってしまうと思われる。
DPSとは「Damage Per Second」
1秒あたりのダメージ量を表し、わざの威力÷発動時間で計算。
TDOとは「Total Damage Output」
相手ポケモンのHPを∞(無限大)とした時に、「こちらのポケモンが倒されるまでに与えられるダメージ量の多さ」を評価した値。
TTFAとは「Time To First Activation 」
技1を発動させている間に技2のゲージ技が撃てるようになるまでの時間。
新しい技の「くさむすび」は
ばくれつパンチより発動が早いということが分かります。
レイド戦
カイオーガとグラードンが登場。
詳しくは別ページにて参照
色違いグラードンが新登場
グラードン色違い😋 pic.twitter.com/9iwQ9o32dy
— たなかGO (@heartspokego) 2019年1月15日
ホウエン地方の7Kタマゴ
リーシャンやタマンタが引けてない人は取れる確率がさらに下がるので厳しいところ。
私が確認したのは
アノプス、ダンバル、ヒンバスを確認しています。
アブソル、クチート、ツチニンも出るようです。この辺は確率低いのかもしれません。
色違いポケモン
色違いのジグザグマ、スバメが登場
色違いタヌキをゲッツ!!! pic.twitter.com/kWSwRFDMqo
— らいと@ポケモンGOまったり活動中 (@Right_PokeGo) 2019年1月19日
1月19日に運よく色違いジグザグマを捕獲できました。
色違いフィーバー継続中か
緑の色違いスバメさんがやってきた😆😆😆 pic.twitter.com/0Jgd0ip1ZW— らいと@ポケモンGOまったり活動中 (@Right_PokeGo) 2019年1月22日
1月22日に仕事の帰り道に色違いスバメを捕獲。
新衣装追加
『ポケットモンスター ルビー・サファイア』に登場した悪の組織、マグマ団とアクア団をテーマにした新しい着せ替えアイテムが登場! #ポケモンGO pic.twitter.com/uGqSyOCWHy
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2019年1月16日
スポンサーが新たに追加
トレーナーの皆さん、全国約1,200店舗のTSUTAYAがオフィシャルパートナーとして『Pokémon GO』に登場しました!ぜひお近くの店舗に行ってみよう!https://t.co/6CCH75jq7I
#ポケモンGO pic.twitter.com/zj9taXo9RS— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2019年1月16日
TSUTAYAが確かに増えている pic.twitter.com/R8qWa2LBCD
— らいと@ポケモンGOまったり活動中 (@Right_PokeGo) 2019年1月16日
やりたいことメモ
・色違いグラードンを捕獲すること(最優先事項)
・カイオーガとグラードンのアメを貯めるためにレイドをやりまくる。
・運がよければ色違いスバメとジグザグマの捕獲(1/500ぐらいなので気長に)
・所持している100%キノココを進化させて草むすびキノガッサを作成する。
・タマゴはあまり頑張らない。
今回はレイドがメインになりそうです。