
2018年12月6日から2018年12月19日まで鳥取県全域でサンドやアローラサンドの出現率がアップされています。
特別な色違いサンドの出現も報告されています。
今回のイベントは「サンドおいでフェスin鳥取」と名づけられ、ポケモンGOがメインではなくポケモンとのコラボがメインになっているようです。
去年は私は鳥取砂丘のポケモンGOのイベントに参加しましたが、今回は時間の都合でいけないのが残念です。
「サンドおいでフェス in 鳥取」開催を記念して、12月6日(木)から12月19日(水)まで、鳥取県でサンド及びアローラサンドに出会いやすくなります。また、運が良ければ色違いのサンドに出会えるかもしれません! #ポケモンGO #sandoidetottori
詳しくはこちら https://t.co/0GENbzJvId
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2018年12月6日
おしらせ!
とっとりふるさと大使に就任した「サンド」と「アローラサンド」が、すなば珈琲鳥取駅前店あらため、さんど珈琲にやってくるんだって!
本日12月6日(木)13:30から。
ぜひ会いに来てね♪ pic.twitter.com/kJ26rgflv4— トリピー@鳥取県マスコットキャラクター (@tottoripref) 2018年12月6日
明日7日(金)10時と14時に、サンドとアローラサンドが、境港市の水木しげるロードへ遊びに行くんだ~😄
サンドと一緒に鳥取を旅しよう♪ スタンプラリーやコラボグッズも→『サンドおいでフェスin鳥取』https://t.co/cQOWkeQmYu
みんな、今日もお疲れ様でした☆#ポケモン pic.twitter.com/GcfhLjzthX— トリピー@鳥取県マスコットキャラクター (@tottoripref) 2018年12月6日
色違いサンドの報告
鬼がいないすきに、ギフト&サンド狩りに出よう😁
外出て、雨⁉️と思ったら、雪で、どうしようと考えてて、トンしたら…。
みどりきたーーー✨ pic.twitter.com/ducp5366kf
— deep snow (@deepsno03864200) 2018年12月8日
早速相棒にするやつ pic.twitter.com/rxJX48hZ24
— sbnyn@鳥取1.2億XP (@TeamValor_ttr) 2018年12月6日
色違いサンドのためだけに鳥取遠征して、雪の降る中ひたすらタップしても収穫なしで終わったトレーナーさん達の胸中を思うと、非常にやるせない気持ちになるな。遠征自体ハードル高めなのに、確率据え置きとかどんだけ鬼仕様なのよ。ナイアン社員さんは色違いサンド出るまで帰れま10やってみて欲しい。
— TKO@図鑑418海外限定おじさん (@tkocombo) 2018年12月9日
報告を見る感じだと極寒の中でサンドを200匹以上タップしても、色違いが出ずに帰宅したポケモントレーナーさんが多いようで、思った以上に大変のようです。
台湾で色違いカイロスが先行で実装された後に、色違いカイロスが全国で出現という例があったので、おそらくですが鳥取のイベントが終了した後に全国で色違いサンドが出現する可能性が高いと思います。それまで鳥取にいけない人は温存しておきましょう。
サンドの着ぐるみ
鳥取県とコラボするポケモンは サンド でした🌟
本日から #サンドおいでフェスin鳥取 が開催🎊
サンドとアローラサンドも #とっとりふるさと大使 として登場します
明日は、砂かけ婆さんに誘われて「水木しげる記念館」に行くみたい……🤔?https://t.co/CzLfbFCfQS pic.twitter.com/Swss5t9w42— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) 2018年12月6日
サンド#ポケモン pic.twitter.com/4twqjjOjKu
— ろくにゃん✯ (@sadfishsad) 2018年12月6日
かわいーの取れた!! pic.twitter.com/F73QODvrPX
— ろくにゃん✯ (@sadfishsad) 2018年12月6日
横断歩道を渡るシュールな光景(°▽°) pic.twitter.com/29IM2Kcp1W
— akno.pmgo (@AknoPmgo) 2018年12月6日
横断歩道を渡るサンド pic.twitter.com/VQXcb66zxe
— 論 吉 (@ronkitty3104) 2018年12月6日
ポケモンGOでポケモンを捕まえるのはおまけで、砂丘でサンドの着ぐるみを見にいきたい気分になりました。着ぐるみのサンドが可愛すぎます(笑)