
2018年10月2日に開催予定だった、「EXレイド」がキャンセルされているという報告がツイッター上でたくさん見られました。
その日アップデートも行われましたが規約文章の同意画面も表示されています。
その関連について触れてみたいと思います。
10月2日(火)開催のEXレイドバトルのうち、一部のジムのEXレイドバトルがキャンセルされていることを確認しております。ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。今後のEXレイドバトル開催に向け、不具合を修正できるよう、つとめてまいります。
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2018年10月2日
朝、アップデート画面が現れた後にポケモンGOを立ち上げると規約文章にサインをする画面が現れました。
その内容はこうなっています。
イベントの日付、時間及び/又は場所は、いつでも変更されることがあり、Nianticは、重大な変更に先立ってお客様に通知するために商業的に合理的な努力を行います。イベントがキャンセル、中断、又は日程変更され、お客様が出席できない場合、お客様は、額面価格でのチケットの払い戻し以外に何ら補償を受ける権利を有さず、Niantic若しくはその他の当事者に対してさらなる責任を追及し又は補償を求めることはできません。旅費や宿泊費は、すべてお客様が責任を負うものとします。
この文章を見た後に???状態でしたが、この後の騒ぎでこの文章の意味が判明していきます。
朝の10時~
EXレイド強制キャンセルに泣いてる pic.twitter.com/ODg8XL36Dw
— 石川昌宏 (@massy1959) 2018年10月2日
1卵貴様のせいか…#EXレイド#キャンセル pic.twitter.com/DqzDtU4C1n
— taka*TL40 ポケモンgo静岡 (@takasn_pgo) 2018年10月2日
【悲報】
EXレイドがキャンセルになってしまいました(T_T) 仕事休まなくて良かったです(^^;)
お詫びが、すなとチケット2枚ではつり合いがとれてないです(x_x) pic.twitter.com/0Od0u2497z— ながい@ポケGO大阪【青】 (@Hitokage0209) 2018年10月2日
朝一新規約と言って全ユーザーを同意させたあれはEX レイドのキャンセルによる抗議から逃げる為のものだったのか…
犯罪なのでは?#ポケモンgo #EXレイド#デオキシス pic.twitter.com/rRgiGANT2d— やまも (@blackgrx130) 2018年10月2日
EXレイドは1時間前にキャンセルの連絡が。。。
EXキャンセル通知初めて拝みました。。(ノ_<) pic.twitter.com/UtlDsJhaVX— ayamTL40@横須賀初日参戦 (@ayampoke) 2018年10月2日
キャンセルの報告数が尋常じゃない数でした。
おそらく全体の7割近くがキャンセルになったと言われているようです。
キャンセルになった補填もほしのすな+1000とプレミアムレイドパス+2という報告を聞いております。
なぜキャンセルされたのか
キャンセルされる理由はEXレイドが始まる1時間前になると卵が出現するのですが、その卵が出現する前に通常のレイドの卵が出てしまうとEXレイドの卵が出現しなくなり、キャンセルされてしまうというのが現在のところ可能性が高いと思います。
ただ実際に通常レイドがないところでもキャンセルが起こっている事例もあるので、本当のところは原因は不明なのが現在の状況です。
そして規約文章から見るとNianticさんはこういう事になると予め分かっていての、今回のEXレイドのキャンセル事件だと思われます。
こうなると
①EXレイドパスにマーキングしてやっと当選
②開催曜日(平日)に運よく休みが被れば参加可能
③1時間前に通常レイドの卵がでなければキャンセル回避
④ゲットチャレンジで無事にゲット
⑤高個体値を狙う
⑥デオキシスは4種類とフォームが多彩
フレンドで親友以上の方にEXレイドパスが招待できる仕様とになっているにも関わらず、前の時よりもEXレイドのハードルが相当に高くなってきてしまいます。
解決策としては
今までどおりEXレイドパスの招待中ジムに通常レイドを出さないことが一番の解決策に思えますが、はたして修正されるのか?