
ポケモンGOのサマーイベントで2018年8月29日から2018年9月2日の5日間、神奈川県横須賀市主催のイベント「横須賀サファリゾーン」に参加してきたので、1日参加した様子を紹介いたします。
参加できるのは指定の1日のみで今回私は8月30日に参加いたしました。
チェックイン画面
ここでメールで送付されたQRコードを入れるとチェックインができます。
チェックインが完了すると記念のメダルがもらえ参加者限定の特別なポケモン「トロピウス」や「アンノーン」が出現します。
特別なポケストップ
横須賀市のイベント会場または街中で「Memory Lane」というポケストップが登場します。
ここでフレンド用にギフトを送ると喜ばれるでしょう。
横須賀イベントのMemory Laneを記念にまとめました。ギフトから消えるのはもったいですよね。#ポケモンGO#ポケモンGO横須賀 pic.twitter.com/wElsBnV1S2
— らいと@ポケGOまったり活動中 (@Right_PokeGo) 2018年9月3日
ただギフトのストックが10個のみなのでたくさん持ち帰れないのは非常に残念です。
限定のスペシャルリサーチが発生します。
リワードの報酬は豪華で「サーナイト」「メタグロス」「ケッキング」がもらえます。
全てのタスクを完了させるとほしのすなが100,000もらえます。
ほしのすなを貰う前にAR+機能が使える人はAR写真を撮影しておくとよい思い出になるでしょう。
私のAR写真はこんな感じです
横須賀サファリゾーンのサーナイト
お昼に撮影しそびれ、終了前にヴェルニー公園で急いで撮影#ポケモンGO #PokemonGO#PokemonGOAR #PokemonGOARplus#SafariZoneYokosuka pic.twitter.com/wqBpMienXh— らいと@ポケGO横須賀30日に参戦 (@Right_PokeGo) 2018年8月31日
横須賀サファリゾーンのメタグロス
戦艦三笠に襲撃しています。#ポケモンGO #PokemonGO#PokemonGOAR #PokemonGOARplus#SafariZoneYokosuka pic.twitter.com/OQBd6A4ZwS— らいと@ポケGO横須賀30日に参戦 (@Right_PokeGo) 2018年8月31日
横須賀サファリゾーンのケッキング
戦艦三笠の中でくつろいでいます。#ポケモンGO #PokemonGO#PokemonGOAR #PokemonGOARplus#SafariZoneYokosuka pic.twitter.com/GEfr43Xy6x— らいと@ポケGO横須賀30日に参戦 (@Right_PokeGo) 2018年8月31日
せっかくなので各AR写真をアップしていきたいと思います。
横須賀サファリゾーンのトロピウス
ヴェルニー公園の潜水艦と撮りました。#ポケモンGO #PokemonGO#PokemonGOAR #PokemonGOARplus#SafariZoneYokosuka pic.twitter.com/q62hoRYnxg— らいと@ポケGO横須賀30日に参戦 (@Right_PokeGo) 2018年8月31日
横須賀サファリゾーンのアンノーン
戦艦三笠艦内で撮影#ポケモンGO#PokemonGO#PokemonGOAR #PokemonGOARplus#SafariZoneYokosuka pic.twitter.com/G2VKGxKR9O— らいと@ポケGO横須賀30日に参戦 (@Right_PokeGo) 2018年8月31日
30日の横須賀イベントにて
戦艦三笠の甲板に立たずむライコウ!#ポケモンGO#ポケモンGOAR#PokemonGOAR #safarizoneyokosuka pic.twitter.com/Iqa7qK3idP— らいと@ポケGO横須賀30日に参戦 (@Right_PokeGo) 2018年8月31日
オマケで東郷提督を見つめる色違いイーブイ#ポケモンGO #PokemonGO#PokemonGOAR #PokemonGOARplus#SafariZoneYokosuka pic.twitter.com/FJK8Lk91E1
— らいと@ポケGO横須賀30日に参戦 (@Right_PokeGo) 2018年8月31日